特に、決まりはありませんが、
とても大事なことなので、早めにそれぞれのご意向を聞いて調整しましょう。
おもてなし費用は、ゲスト人数割合で負担金額を算出される方が多いようです。
それ以外は折半、もしくは、タキシードは新郎側が、ドレスは新婦側というように負担しあう方もいらっしゃいますし、おふたりの貯金を足して、自分達のための費用をまかなうという方も多いです。
ご新郎の地元で結婚式を行う場合、遠方から来られる新婦側の移動費・宿泊費などを考慮して、新郎側が多めに費用負担するというケースもあります。
ご両家の事情や意向を汲んで、費用負担方法を判断することが大事だと思います。